【クロスボーンガンダムX1改・改、アルトロンガンダム・フライルー】微妙過ぎてワロタ【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
以下判断基準
・基礎ステータス
・ワードタグ
・EXスキル
・パッシブ効果
から鑑みて星【★★★★★】を最大点として評価していくものとする。
詳細のパーツに関しては電撃オンラインの公式wiki にて数値やパッシブを参考にしてください。
https://wiki.dengekionline.com/gbm/
クロスボーンガンダムX1改・改の性能について
頭パーツ★胴パーツ★
腕パーツ★★足パーツ★★★★
背中★★★★ 近接パーツ★
遠隔武器★ シールド★
【頭部】パッシブとステータスのかみ合わせがイマイチであり、近接系で且つ長時間のミッションでしか使用できない事を考えると他のパーツの採用の価値の方が高い。
【胴体】ダブルサーベルシア―持ちの胴体。X1の方が圧倒的に使える点から評価は低い。
【腕部】モーション付きの必殺系。ステータスもイマイチである為採用価値は低い。
【脚部】威力A+付きの初出パーツ。主人公タグ付きであり、回復付き。クールタイムの長さだけ何とかする事が出来れば非常に優秀であると思う。
【背部】初の背中パーツでクールタイム減少付きのパーツ。グフカスタムの胴体や、ブシドーと組み合わせれば見どころはあると思う。
【近接・遠隔武器】耐久力は高めである為火力はイマイチ。ワードも耐性UP系が多い為採用価値は低い。
総評
X1が非常に優秀であったため期待は高かった分がっかり感がある機体。イケメンである事は間違いないのですが、素クロボンで充分????脚部や、背中は交換する価値はあるかもしれません。
(リライズ見てないけど、名前がちょっと中二過ぎて…)
アルトロンガンダムの性能について
頭パーツ★胴パーツ★
腕パーツ★★足パーツ★★★
BP★ 近接武器★
【頭部】射撃防御力はフェス限を超えるだけのパーツ。射撃値が3000くらいあれば陽の目は見ただろうなぁ。イケメンだし。
【胴体】自爆を使う所をください!運営さん!
【腕部】エクシア・マスターガンダムなどと同等のステータスであるが、腕部は威力上昇系がほとんどを占めており、近接遠投でもないと使わないと思う。
【脚部】格闘攻撃威力減少型のパーツ。アウトファイター時なので、エールストライクのビームサーベルと組み合わせて使うと近接攻撃力を最大60%まで抑える事が出来るので、個人的には面白いと思う。
【BP】貫通威力アップ久々に見たね。
【近接武器】初のナギナタ型ガシャ産。せめて4000くらいは攻撃力が欲しかった…。
総評
めちゃくちゃイケメンの顔面・双竜を持つアルトロン君。ヘビーアームズは見どころがあった分非常に残念…。
TR-5フライルーの性能について
頭パーツ★胴パーツ★★
腕パーツ★★★ 脚部★★
BPパーツ★ ライフル★
【頭部】もう一声射撃攻撃力が欲しかった。可変持ちなのはGOOD
【胴体】★3の中では比較的射撃値は高め。アセム君とあわせて使いたい。
【腕部】シールド一体型のB-の兵装付きのパーツ。球数が非常に多く、誘導性も高いので、ミッションには使えるかも。
【BP】射撃防御力高めの可変持ち。それだけ。
【ライフル】特筆する点は無し。
総評
めちゃくちゃにイケメン機体。TRシリーズと組み合わせるとそれだけでかっこいい…。
可変ワードを持っているので、もしもエース専用機などにワードを切り替える事が出来れば化ける可能性はある。中距離戦も悪くはなし。
シャギアフロスト
★★★★
いいよ!兄さん!いいよ!!!!
エース高火力持ちで、ミドルシューター。それだけで価値は非常に高い。
ただ個人的には同じT属性ならアセム君がいるので、そこまで絶対要るか!?と言われると、シホさんの方が使い勝手はいいかも。
★★★
ファラグリフォン
遠距離戦持ちのロングシューター。ロックオンさんや、アムロが居ない場合は採用してもいいかも?