【ハイパーガンブレフェス】今までのガンブレフェス限全復刻!アチアチスギィィィ!【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
- バルバトスルプス
- ガンダムヴィダール
- ダブルオーライザーの性能について
- ガンダムダブルエックスの性能について
- ガンダムAGE-FXの性能について
- アストレイブルーフレームセカンドリバイ
- ガンダムフラウロスの性能について
- グシオンリベイクフルシティの性能について
以下判断基準
・基礎ステータス
・ワードタグ
・EXスキル
・パッシブ効果
から鑑みて星【★★★★★】を最大点として評価していくものとする。
詳細のパーツに関しては電撃オンラインの公式wiki にて数値やパッシブを参考にしてください。
https://wiki.dengekionline.com/gbm/
バルバトスルプス
頭パーツ★★★★胴パーツ★★
腕パーツ★★★足パーツ★★
BP★★★★ 斧★★★
サーベル★★★
【頭部】ひるみ無効が追加された覚醒パーツ!なかなかに面白いですね!
これはサタンガンダム対策にも使えるパーツだと思うので、個人的に評価点は高め。
ワードも彗星剣・グシオンリベイクの盾も相性がいい為評価。
【胴体】に関しては耐久力は高めですが、アストレイレッドフレームとあまり大差ない性能なので、個人的評価は低め。ガンダム胴や、クロボン胴の方が今の最強の組み合わせと同属性の為評価は低め。
【腕部】近接攻撃高めの射撃武器Ex内臓。ワードも主人公接近戦と遠近共に使えるパーツではあるが、射撃値がそこまで高い訳ではない為実際使うかと言われると首を傾げるところではある。なので個人的評価はまずまず。
【脚部】お好みでどうぞ
【BP】速度UPのバフ効果があるEx内臓。これを重ねがけするとどうなるのか・・・夢は広がるばかり。
総評
近接推し機体でゴリゴリに戦える機体であるのは間違いない。
特に刹那と相性も良さそうで、頭部パーツの覚醒を使って彗星剣などを是非お持ちの方は繰り出してみて欲しい所。
ガンダムヴィダール
頭パーツ★★★胴パーツ★★★★
腕パーツ★★★足パーツ★★★★★
BP★★★★★★ ライフル★★★
サーベル★★★
【頭部】バーニア容量UP持ちの初めての覚醒Ex内臓。遠近共に行けるスーパーマン。めちゃくちゃ使える!訳ではないけど、持っていたら色々遊べそう。★3,5くらいの評価点を付けたい。
【胴体】ユニコ ターンXにならぶ高ステータス。ジ・Oの腕と相性がいいので、高機動で狙える場合はどちらとも育ててもいいかも?
【腕部】めちゃくちゃお利口なステータス!って感じだけど、実際ターンXの方が使い道はあるかなぁ。ワードタグ的に。これも3,5くらいの評価
【脚部】大目玉になるかと思います。近接Ex内臓で、モーションはかなり長めですが、貫通B威力Aと恐らくトライオン3の胴体よりも火力面では出ると思います。ステータスもかなり高い為★5評価
【BP】S属性格闘最強筆頭株。これがあるのとないとでは、マジで世界が変わるレベルに強力。ワードタグ、ステ、スキル内容全てにおいて100点満点中120点くらいあげたいくらいぶちこわれ性能。
武器二種もめっちゃいいわけではないけど、外れではない。
総評
全体的にとてもまとまった機体で、スキがない。武器を換装させるだけでめちゃくちゃ強くなる要素が沢山ある。
個人的には胴体、腕部と武器を換装するだけでかなり使えると思います。無課金の方にはスサノオとか、バルバトス第4形態の腕とかがおススメ。胴体はレッドフレーム?(S属性だし。)
めっちゃ強い
イケメン///////
ダブルオーライザーの性能について
頭パーツ★★★胴パーツ★★★★★
腕パーツ★★★足パーツ★★★★
BP★★★ 双剣★★★★
ソード★★★★ ライフル★★★★★
【頭部】射撃被ダメ割合カット。個人的には使い勝手がいいと思っているが、実際はそこまで使えない。100%カットしたところでExによる被ダメはあまり軽減できない点がネック。
【胴体】ステ・ワード・パッシブスキルともにつええええ!!!
【腕部】悪くないけど、めっちゃよくない。普通。
【脚部】近接攻撃は強い!フェス限の中では近接攻撃寄りで上位だけど、最上ではない。ただT属性で見るとかなり使える。
【BP】長期戦向け。活躍できるミッションを求む。
【双剣】シラヌイなどの方が優秀。耐性は高め。ワードよし。
【ソード】モーション付きのショボショボビームサーベル…。どうしてこうなった…。耐性は高め。ワードよし。
【ライフル】ワードも5%UPのタグで、初期チャージ盛り。普通に射撃攻撃力も高いので、使い勝手よし。
総評
イケメン!そして、要所要所埋めで絶対重宝するパーツ群。メインにはならないけど、腐りにくい性能をしているとは思う。胴体はぶっ壊れ。
かっちょいい!!!!!!!!!!
ガンダムダブルエックスの性能について
頭パーツ★★★★★胴パーツ★★★
腕パーツ★★★★★足パーツ★★★★
BP★★★ 大剣★★★
ジャベリン★★★★ ハンマー★★
ライフル★★ シールド★★★★★
【頭部】高火力ワードと主人公で大化けする機体。普通に強い。射撃値もνガンダム並み。
【胴体】ワードよし。ステータスはまずまず。
【腕部】高ステータス。ワード・パッシブともに強すぎてワロタ
【脚部】必殺技はイマイチだが、高ステータスで、ワードも良し。
【BP】wwwサテライトキャノンwww(いや、悪くはないんだよ。。。。。)
【大剣】無しよりのあり。って感じ。
【ジャベリン】唐突に出てきたガンダムタイプワードに困惑を隠せない…。高火力でよかったやろ。
【ハンマー】ハンマーを使う時って強格闘をよく使うから、使えるとは思うけど、多分使わない。
【ライフル】射撃定数UP★4実装おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【シールド】強すぎてワロタ
総評
次世代の風をビュンビュン吹かせて来た気がするくらい、ワード・ステータス・パッシブスキル。どれにおいても一流。これで遠投系のスキルとか付いてたら、このガシャだけで最強じゃね?ってくらい普通に強い機体。
ガンダムAGE-FXの性能について
頭パーツ★★★★胴パーツ★★★★
腕パーツ★★★★足パーツ★★★
BP★★★ 武器二種★★★★★
【頭部】射撃攻撃力はまずまず。ファンネルの効果時間上昇で、ムーンガンダムのBPと組み合わせて使うパーツかな?
【胴体】ステ・ワードが非常に良いが、現状胴体はパッシブバフスキルの方が有用なので、評価は4
【腕部】ワードは非常によくステータスもフェスの中でもかなり高い方。ただP属性はライバルが多く、且つ腕部パーツはバフ効果を持つものを採用しがちなので、評価は4回復に関しては初期チャージが短めに設定されている点はグッド。3ON3で使えそう。
【脚部】ステータスワードも良いが、このファンネルならない方がマシレベル。クアンタがいるので、少し厳しいかな。
【BP】B-で初期チャージ短めのバフ効果を持つEx。面白さはあるが、現状多分使わないかな。遠投系ならよかった。
【ライフル】遠距離武器2種に関しては非常に面白い性能をしており、ワードタグも良い。個人的にはライフルがおススメ
総評
いい!ワードもめっちゃいい!だからこそインファイターとかで使ってしまう未来が見えてしまいますが、クアンタとほとんど変わらない性能なので個人的にはう~んという感じはする。悪くは勿論ないけれど、P属性主人公はライバルがどのパーツも多すぎるので…
かっちょいい!!!!!!!!!!
アストレイブルーフレームセカンドリバイ
頭パーツ★★★胴パーツ★★★★★
腕パーツ★★★★足パーツ★★★★★
BP★★★★★ 双剣★★★★★
【頭部】エース専以外取り立てて言うことはない。
【胴体】ステータスお化け。そして何よりνガンダムやユニコーンのシールドなどが生きてくる。ショットランサーや、よく使うパーツとの相性がよいので、使いやすいパーツであるといえる。(エース専用持ちだし…)
【腕部】悪くはないけど、よくない。評価3.5くらい。バエルとかスサノオ・CODEφがあるので、わざわざ使うかといわれるとう~ん。でもS属性だからいいかな。
【脚部】ジャスティスの上位互換といっても過言ではないくらいステータスお化け。
【BP】こちらもジャスティスの遠隔版で非常にステータスが高く。あまり威力A系で評価は付けないことが多いが、ワードとステのかみ合いが良すぎる為★5
【双剣】ワードの暴力感あります。
総評
ぶっちゃけハチャメチャに強い。ステータスパッシブどちらともよいものが多いので、頭部パーツ以外はある程度当たりだと思ってもらっていいと思います。
ガンダムフラウロスの性能について
頭パーツ★★★胴パーツ★★★★
腕パーツ★★★足パーツ★★★★
背中★★★ 双剣★★★ マシンガン★★★
【頭部】ワード可変持ち覚醒系Ex内臓型。悪くはないけど、恐らく使うシーンはあまりない。効果時間も割と短め。ステータスはいいんだけどね。
【胴体】胴体で射撃系初のAスキル??それくらい胴体でのA威力ってあまり無い印象。モーションは割と長めに設定されているので、アリーナでは現状使えない。可変は良し。
【腕部】可変ワードタグ時格闘威力カット。基礎ステで評価できるのは射撃防御力くらいかな。
【脚部】可変高火力持ち。ワードは非常に良い。3on3で僚機に付けて被弾を軽減したりする事に使えそうである。
【背部】色々検証してみた結果ストライクルージュのレベル1にも勝てない性能なので、登板する事はないかな…
【双剣】可変持ちで射撃寄りで使えると思う。ただアビスガンダムが居るので相当凸を進める必要あり?
【マシンガン】マシンガンカテゴリーの中で一番ステータスが高い。そしてワードが高火力・可変。Zガンダムのメガランチャーの上位互換。
総評
全てのパーツを集めて使ってみたが、エース・高火力・可変ワードを取る事が可能にはなるが、個人的にはエース高火力で強いAIを乗せてルージュの背パーツの方が火力が出る結論に至ったので、今後の展望に期待したい・・・。
(リライズ見てないけど、名前がちょっと中二過ぎて…)
グシオンリベイクフルシティの性能について
頭パーツ★★胴パーツ★★★★
腕パーツ★★★足パーツ★★★★
BP★★★ シールド★★
ライフル★★★★
【頭部】今後追加される高難易度ミッションにおいては使えるシーンもある・・かも?
【胴体】中距離戦ワードを取れば威力上昇が見込める面白いパッシブ。エース中距離を取る為にはガーベラテトラは必須かな…。
【腕部】弾数系スキルだがワードとステのかみ合わせがあまり良くない為並み
【脚部】威力Aの脚部パーツというだけで評価は高い。射撃のステもまずまずなので、評価は高め。
【BP】貫通が最大A-まで上昇するらしく、凸が進めば進む程恩恵を感じる???しかしながらルージュには恐らく威力で勝てないので、評価は並み
【シールド】射撃防御力は高めだが、ワードが悪く使いにくい。
【ライフル】個人的には欲しいなぁと思うスキル内容。面白い。
総評
全体的にワードとステがちぐはぐなイメージ。悪くはないけれど、必須パーツはほとんど現状はないかな。