【大盤振る舞い過ぎ!】エクストリームガンダム見所ありまくり!【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
以下判断基準
・基礎ステータス
・ワードタグ
・EXスキル
・パッシブ効果
から鑑みて星【★★★★★】を最大点として評価していくものとする。
詳細のパーツに関しては電撃オンラインの公式wiki にて数値やパッシブを参考にしてください。
https://wiki.dengekionline.com/gbm/
エクストリームガンダム エクリプス-F[EXVS.10th anniv.color]
頭パーツ★★★胴パーツ★★★
腕パーツ★足パーツ★★
BP★★ ダブルライフル★★★
【頭部】無駄のない覚醒型Exスキル内臓。射撃攻撃力も恒常の中では中の上くらい。T属性遠距離戦高火力あるけど、ぶっちゃけデュナメスで良くね?感は僕の中ではある。ステータスもほとんど大差なし。
【胴体】ステータスはデュナメスとほとんど大差なし。高火力ワードは魅力的で比較的簡単に射撃攻撃力UPを取れるのはいいかな。ただAGE-3などもあるから、個人的評価は並み。これじゃなくていいや。感
【腕部】防御力が高いが、デュナメスとほとんど大差なしワードもデュナメスの方がよいかな。
【脚部】電脳適正の脚部はレアリティが高い為個人的評価は高め。ステはデュナメス。
【BP】バフアップ効果を足す際には使えるかな?初期チャは短めなので、短期決戦向きか?
【武器】ダブルライフルカテゴリーでジョブUP付与。個人的にサポーターなどに持たせると非常に使えるようになるとは思う。ステは良き。
総評
デュナメスと組み合わせて作る事が個人的にはおススメ。
遠距離・高火力後一声何かしら組み込めると化ける可能性?
スイッチモードでは両機共に活躍の場はありそう。
レギンレイズジュリア
頭パーツ★★★★胴パーツ★★★
腕パーツ★★★足パーツ★★
BP★★
【頭部】接近戦持ち時Exスキルの威力上昇。フェス限バリに効果がある為評価点は高め。近接では非常に凸を進めやすいことから、作ってもいいかも。
【胴体】P属性時Ex威力減少。ウイングガンダムEwと相性がよくシナジーを持たせるのもいいかも。ただアレウスがある為凸を頑張って進める必要はある。
【腕部】ステが高い。エクシアとほぼ全く同ステータス。
【脚部】モーションが少し変わっていて、AOEの様に相手を巻き込みながら攻撃も可能。
【BP】弾数UPは今回のモードでも使用できるかもね。格闘防御力は高め。
総評
エクシアとほとんど同ステータスであり、かなり古い恒常のステと変わらない為、
そこまで押せるパーツは少ないが、サブ運用では頭部・胴体は光る物がある。
そこだけは見逃すな!
エクストリームガンダムの性能について
頭パーツ★★★★★
胴パーツ★★★★★
腕パーツ★★★★
足パーツ★★★
BP★ ビームサーベル★
ライフル★★ シールド★★★★★
【頭部】射撃UPイベント初の頭部。使えない訳がないくらい強力。条件も緩い為、腕部をペイルライダーをサブにしたり考える枠が広がりそう。
【胴体】アウトファイター時にバフ効果UP。3オン3や、ミッションでも普通に有効性が高く、モードや、高難易度ミッションが追加されればされるほど、またステータスが上がれば上がるほど、より強力になる為見逃せない。
【腕部】エース専持ちの格闘威力上昇持ち。めっちゃ使える。サブパーツ用。
【脚部】縛りはあるが、脚部で完凸出来る格闘威力カット。悪くない。
【BP】見どころは特になし。
【サーベル】スーパーアーマ―貫通は現状ほぼ必要なし。
【ライフル】エース専埋めに使える。
【シールド】覚醒系Ex内臓。且つ非常に使える覚醒系Exなので、これはマスト!
総評
サブパーツ運用で、とても穴埋めに使えるものが多い。
ワードが微妙なものは多いが、それを超えても強いパッシブが非常に多いので、見どころの多いイベント機体。
ギラドーガレズン機の性能について
頭パーツ★胴パーツ★★★
腕パーツ★★★足パーツ★
BP★★★
アックス★★★★ シールド★★
【頭部】指揮官機が使える程度。パッシブは現状不要。
【胴体】アックスカテゴリ装備時という条件でクールタイム減少。デスサイズの脚部とシナジー有りで悪くない。指揮官持ちだしね。遠隔用かな。
【腕部】耐性が低くないと効果はない為初心者向けかな。
【脚部】斧ブンブン丸
【BP】長時間のミッション、または敵が沢山出てくる様なものでは使えるシーンは出てくるかもね。アルケーがあればそれでいいかな。
【アックス】格闘カットを指揮官持ちの時に出来るので、遠隔寄りパーツ。悪く無し。
【シールド】弾数系で完凸が簡単に出来る為初心者用のパーツ。
総評
最近始めた方には非常に取り回しのいいパーツが多い。
個人的に胴体とアックスが、魅力的。
オルガイツカ
★★
グレミー・トト
★★
グレミーは防御力ワードが特化している為、ワンチャン化ける可能性あり。
オルガはパッシブが強化時という1段階踏んでのものになるので、長期戦用。見どころなし。
レズン・シュナイダー
★★
ジオンタグ時12%初期チャージが盛れる為使えるが、ジオンワード自体強いパーツが無いので、使えるところはあまりないかな。エレドアでいっかって感じ。