【創快祭】ストライクフリーダムガンダム強すぎてワロタ【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
以下判断基準
・基礎ステータス
・ワードタグ
・EXスキル
・パッシブ効果
から鑑みて星【★★★★★】を最大点として評価していくものとする。
詳細のパーツに関しては電撃オンラインの公式wiki にて数値やパッシブを参考にしてください。
https://wiki.dengekionline.com/gbm/
ストライクフリーダムガンダム
頭パーツ★★★★★胴パーツ★★★★★
腕パーツ★★★★足パーツ★★★★
BP★★★★ 双剣★★
ライフル★★★★★
【頭部】エース専用持ちのステータスガン振りの機体。ただ射撃防御力が控えめな点はマイナスで今後ギアの追加によっては、ゼロカス、リボガンの防御力が輝く事も筆者は感じているところはある。ただエース専持ちでヴィートルーや、νジオン、νガンダムなどとの換装を考えると伸びしろもあるので、見どころは多い。双剣縛りがちょっときつい。
【胴体】ほとんど同上。ガンダムタイプ持ちなので、リボガンとの相性もよし。物理耐性はトップ。
【腕部】お手軽にダブルエックスとリボーンズガンダムのシールドくらいの火力を持つ。初心者にはめちゃくちゃ使える腕部パーツだと思う。これを覚醒した時には、4個のワードを選択できるので、高火力または可変タグでまとめる事を考えるとセイバーか、νジオンが適正かな。と思う。ただ射撃防御力は控えめ。個人的に初心者には一押し。
【脚部】射撃攻撃力がステータスでは一番高いが、射撃防御力がこれも少し控えめな為、伸び率はそこまで無い気はする。
【BP】やはり背中はウイングゼロが強すぎMAX
【武器】双剣はう~ん。といった感じ。サンドロック改の方が取り回しはよさそうだし。ダブルライフルにおいては、めちゃくちゃ強いと思います。射撃防御力高すぎで、且つ属性Exスキル上昇。他のダブルライフルの特性が増えれば増えるほど、見ごたえあり。
総評
リセマラしてください!初心者の方は!マジで!
それくらいわかりやすく強い。射撃値においてのバランスは良く、どの様なワードを組み合わせるかを考えるのにも面白いと思う。ただ高火力ワードや、可変をどの様に取るかはユーザーの手腕の見せ所かな。
インフィニットジャスティスガンダム
頭パーツ★★★胴パーツ★★★
腕パーツ★★★足パーツ★★★★
BP★★★★ ナギナタ★★★★
ライフル★★★
シールド★★★★★
【頭部】物理耐性めちゃくちゃ高い。ビルドボーナス時はあるとないとで非常に差が出そう。
【胴体】バルカン接近戦かぁ。といった感じ。性能的にフェス限中堅辺りといった印象。
【腕部】ディナイアルガンダムとほぼ同数値。アウトファイターの時威力上昇を持つが、ザクアメイジングでいいかな?ってなってしまう。
【脚部】物理耐性がトップ。モーションに期待したい。バフ率は20%なので、そこまで倍率は出なさそう。
【BP】回復持ちの威力A。ステータスのバランスもいい為評価は高め。
【サーベル】シナンジュのナギナタを持っているとどちらとも接近戦で相性も良く、サブ運用がおススメかな。フルフロンタルとも相性がいい所がいい。
【ライフル】T属性のExスキル威力UPで接近戦を持つライフルなので、近接で使う場合は使えると思うが、必須パーツではないと思う。
【シールド】シールド遠投型で且つステ持ち。めちゃくちゃ強い。ビームタイプバフも乗せられるので、百式のビームライフルなどとも相性が良く、威力バフを取りやすい所が、おススメ。グシオンリベイクよりもいいかも。
総評
個人的には、絶対これじゃないとダメ!みたいなパーツがあまりないかな。と思う所。なんでかなと考えたところ、ワードとステが中途半端な所に問題がある気はする。ただシールドはマジで強いと思う。近接はやっぱり主人公タグ持ちの方が作りやすいかな。勿論ハブである接近戦をほとんど持っているので、使い道が無いわけではないと思う。
グレイズアインの性能について
頭パーツ★
胴パーツ★
腕パーツ★★★★
足パーツ★
BP★
アックス★★★
総評
全体的にステが低く、ワードも重装甲付き。腕部は火力倍率など期待はしている。
プルツー
★★★
ミーシャ
★★
今回の創快祭に思う事は、絶対このパーツじゃないとダメ!というものは個人的にはあまり感じなかったけど、ダブルライフルは将来性ありそうですね。
アルヴァアロンの頭部パーツなどもある事から、火力がどれくらい出るかは見ものではある。
インジャに関しては、少し辛口ですが、そういう意味で最近出た機体が強くて、バランスが良いものが多い所が起因しているかな。という感じ。
僕がいつも注視しているところは、素ステ・ワード、パッシブという所なので、インジャファンの方申し訳ない。