アプデ2.1情報共有Live30分【YOUTUBE LIVE 】【ガンダムブレイカーモバイル】【ガンブレ】
以下判断基準
・基礎ステータス
・ワードタグ
・EXスキル
・パッシブ効果
から鑑みて星【★★★★★】を最大点として評価していくものとする。
詳細のパーツに関しては電撃オンラインの公式wiki にて数値やパッシブを参考にしてください。
https://wiki.dengekionline.com/gbm/
クロスボーンガンダムX3
頭パーツ★★★★胴パーツ★★★
腕パーツ★★★足パーツ★★★
BP★★★★ サーベル★★★★
ライフル★★★★
【頭部】被ダメージ上昇を引き換えにExスキルの威力を上げる面白いスキル。これに関しては、前々から思っている事であるが、デメリットがあるのであれば倍率を上げるなりで効果を変えた方がいいかな。という気はしなくもない。これであればレギンレイズジュリアの頭部の方が使い勝手はいいかな。と個人的には思う。
【胴体】段数系威力がそんなに。ただバルカンのひるみなどを考慮すると使えるシーンが出てくるのか?という事は思う部分ではある。
【腕部】非常に高ステータスの腕部ではあるが、ビルドバーニングガンダムの主人公・接近戦で、威力UP系を積む方がいいかな。とは個人的には思う。
【脚部】アレウスでいいや。
【BP】インファイター時格闘威力上昇系は初出であるが、物理であればタイタス、ビームであればZなどでバフ取りは出来るが、恒常であり、凸を進められる点を考えると後述するP属性ガンダムの胴体などを使用する方には非常に旨味はあるのではないだろうか。
【サーベル】モーションと火力倍率が気になるところではある。なんか個人的には暴走みたいなスキルを混ぜてきてもおかしくはないかな。という気はしているし、攻撃力がめちゃくちゃ高いS属性サーベルで接近戦持ちなので、新武者頑駄無のサーベルとも相性がいい点も評価はできる。
【ライフル】ジョブゲージは現時点ではサポーターとインファイターくらいしか使うシーンはないので、サブパーツ運用では使えるシーンはあるかな。特に無課金ユーザーで、ザンバスターや、シールドバスターライフルなどを使用されている方へはおススメ出来ると思う。
総評
とりあえず、個人的には絶対要る!というパーツはあまりないかな。という印象。
勿論背中は強いし、頭部や、ライフルもわかりやすく使いやすいという所ではあるが、あえて採用するか?と言われると現状は入る隙がないのと、ワードがイマイチな点も個人的評価は低い。
ただ悪くはない。最近始めた方への恩恵はあるものが多いとは思う。
P属性ガンダム
頭パーツ★★★★胴パーツ★★★★
腕パーツ★★★★★足パーツ★★★★
BP★★★ シールド★★★★
武器類★★★★
【頭部】暴走や、クロボン胴体とのシナジーは強いが、これをあえて採用するうまみは現状特にない。遠近共に使用は可能であるが、威力バフ系が多い胴体であえて取るかと言われれば、僕は悩むところである。
【胴体】近接遠投型の胴体。初出スキル。ビーム格闘なのがイマイチであるが、頭部でビームタイプ威力UPや、百式のBRなどで威力盛りも出来る為、まぁ使えなくはないけど、というか、サーキットでバリバリ使えるやんお前。ってなりました。
【腕部】射撃ステたっか!!!!!!!!!!!!!!射防ひっく!!!!!!!!!!!!
【脚部】近接攻撃力普通にスタンダード飛び越えて来ていておじさん焦っちゃう。
【BP】シナンジュのライフルや、ショットガン用のやつ。あとはラスシューしちゃう?
【シールドや武器】エース専持ちでステータスも高く使い勝手はいい。
総評
T属性ガンダムは主人公、こちらはエース機。属性違いでこれだけステータスに差が出るのはめちゃくちゃ笑うくらいステータスは高い。フェス張り。ただその高い分防御力などでかなり調整はされているので、これだけ使えば良いわけでは決してない。最近始めた勢には序盤を軽々進めてくれる心強い味方になると思います!
バウンドドッグ
頭パーツ★★★胴パーツ★★★★★
腕パーツ★★★★足パーツ★★★
BP★★★★ 武器★★★
総評
イベント産の中で、最大値の高ステータスにまとまっている機体。
これに関してはまた改めて動画を出そうと思う。
組み合わせが非常にいいものが多く、使い道が多岐にわたる。
可変・宇宙適正持ち。強い。
ガンダムヴァルキリア
頭パーツ★★★★★胴パーツ★★
腕パーツ★★足パーツ★★★
BP★★ サーベル★★
ライフル★★★★★
総評
全体的にステータスがイマイチでワードも支援機など火力に触れるものが少ない。
頭部や、ライフルのステータスは高く、覚醒バフ量も申し分ない。
マスク
★★
デメジエール・ソンネン
★★★
ソンネンさんが以外に高ステータス!
そして遠距離戦持ち!
パッシブスキルは使い道がないが、ワードタグがいい為スイッチモードなどでも使えるかも?