【物理アドバンスサーキットミッション】特効なし1-10面クリア動画【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
①<物理アドバンスモード>
何も考えずとりあえず初見チャレンジしてみた。
火力はもう少し控えめでも全然問題なくクリアできるレベルだと思う。
宇宙適正は5%のステUPが地形に適応して反映されるため意識した方が吉。
フルアーマーガンダムの胴体や脚部とかも確か物理タイプだったから流用はできるかと。ペイルはビギナー産。後は腕部Zの代わりにサーペントカスタムの背中でもOKかも。
②<宇宙適正モード>
ダークハウンドの頭部が刺さりやすい環境。
今見たら、スウェン君にウンリュウ持たせててワロタ。
背中のヒートラッシュは相手を怯ませてから発動すると尚良し。とどめはやっぱりAスキルが楽。
③<スキルハックモード>
皆大好きスキルハックモードやはりS属性でコンバットスタンスと怯み無効スキルと、安全に倒す為にスタンを付与させた。勿論射撃でアチャスタバラまいて、通常攻撃でも倒せると思うので、是非やってみて欲しい。
④<射撃アドバンスモード>
ジェガンや、ギラドーガとか、MK-2のシールドがメインウェポンかも。後は、サペカスの背中をすこれ!胴体や頭部などでの威力上昇系は確保している方が無難にクリアできる。
⑤<ガンダムタイプモード>
とりあえずガンダムタイプで適当にクリアした。ビギニング30ガンダムのビギナー胴体とAGE-1ノーマルがガンダムタイプ持ちだった為採用。通常攻撃も物理・ビームでわかれているので、注意が必要だ!
⑥<スイッチモード>可変ワードを取得。とりあえずソートして自分の手持ちの射撃防御力が高いやつを上から並べてみて、可変や、ジオンとか選択しながらプレイするのが一番良いと思う。個人的にはディフェンダーの方が10%ステータスが上昇するためおススメ。
⑦<格闘アドバンスモード>
トールギスの頭部と、ガンダムMK-2の胴体、アルテミスで強化バフの効果UPを狙い、スキルの威力を上げる為に、デュエルのライフルを採用。レンチメイスの裏側には無凸のエピオンの大剣を入れて更にExスキルの威力を伸ばす。
⑧<高火力モード>
とりあえず射撃でOKかな。と思い、実弾スキルを並べてみた。フェニーチェのマシンキャノンとかもめちゃ優秀だから使って損無し。
⑨<ピーキーモード>
腕部ペーネロペーは本当に威力Aもあるのかわからない位に弱い。前に検証した時もそうだったけど。
ライトニングガンダムの背中や、強化型ZZの背中は誘導追尾型ミサイルで、火力もそれなりに出る為おススメ。
⑩スキルアドバンスモード
サペカスのバズーカを投入してみたが、火力さえしっかり確保できるのであれば全然使用範囲内な気はする。ライフル★6などはまだ温存しておきたかった為とりあえずビームライフルを採用した。ストフリや、フリーダムの脚部はかなり使えると思う。ウイングゼロの後ろにはサイコミュ高機動型試験機を入れている。
全体的な感想ではあるが、動画でも述べた通り、育成がある程度終わってる勢や、手持ちが潤沢にある人はかなり優位に立ち回れる気はする。基本的に射撃の方が被弾管理が出来る点と、実弾でのミサイルランチャーなどが低レアや、アリーナ交換所、パワードジムガーディガンの背中など量産しやすい点も加味して射撃が楽だし早い。
基本絶対にS属性を取るようにしてください。
火力が足りない場合射撃値を1万切る場合はとにかくアチャスタを使う事。
S属性のサペカスは今回かなり使えると思うので、是非使ってみて欲しい。
皆さんのご武運を祈る。