【物理アドバンスサーキットミッション攻略】特効無し11ー20面まで攻略【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
⑪宇宙適正モード
ティエレンタオツーの胴体をメインウェポンにおいた形。
AIなどでも宇宙適正を取っているので、ステータスも安定して高いし、νガンダムKa verがかなり生きたミッション。
⑫スキルハックモード
多分ここで躓く人は多いと思う。僕は3種バフを使用して攻略したけれど、物理A系のスキルを叩き込んだり、スタン、怯まないとか、ディフェンダーのスーパーガードとかを使用すれば、問題なくクリアは出来ると思う。この日の為に欠片でもらえたデュナメスの頭に金証を付けていて良かったなぁと思いました。
胴体や、背中などであえてバフ強化系スキルを積んでいますが、もっと強いワードのものとかを組み合わせてもいいと思う。
⑬射撃アドバンスモード
比較的簡単なミッション。やはり弾数系や、基礎ステさえしっかり強化出来ていれば問題なくクリアは出来ると思う。Zの腕部やシールドはめちゃ優秀ですね✨
⑭ガンダムタイプモード
シナンジュのロケットバズーカをミドルシューターとガンダムタイプで合致させてFAユニコーンの胴体主軸に考えた機体。
ロケットバズーカだけでほとんど殲滅出来ているので、やっぱりFAユニコーン強し…
⑮スイッチモード
あえてアスランにしてみたけど、ぶっちゃディフェンダーでも問題なくクリアできる。
★6パーツも多めに入れたけど、オーバーキル感は凄く感じた。
リバウの腕部、ケンプの脚部はめちゃ火力出るのでおススメ。
クアンタフルセイバーの頭部も射撃防御はクッソ高いので、中途半端なやつを入れるより、射撃防御でしっかりソートするのがおススメ。
⑯格闘アドバンスモード
15000くらいの威力上昇なしではAスキルでルプスワンパン出来なくてワロタ
それくらい相手の耐久力は高いので注意が必要です。
超級破王使ってるけど、あんまり使い勝手はよくないからディナイアルガンダムとかでもいいと思うし、腕部で隠し腕侍ソードとかの方が安定はしそう。
結構難しかった。
⑰高火力モード
射撃でごり押し。スタジェのイベントガシャ産は結構火力出るから取っておいて損無し。
胴体でのAGE-3の威力バフや、ロケットバズーカで相手を殲滅しちゃいました。
⑱ピーキーモード
ビームガンとかあえて使ってますが、全然いけちゃいます。
ギガマグや、暴走とかも使用範囲内だと思うで、是非使ってみてください。
やっぱりExスキルの威力上昇や全攻撃の威力上昇は強い。
⑲スキルアドバンスモード
もうこの辺りから、普通に主力級をボコスカ入れてみた。もっとタイム縮められるだろwってかんじですが、これくらい戦力を余らせてても余裕でクリアできるので、頑張って一面でも多くクリアしてほしい。サイコプレート強い。
⑳特攻パーツ無しの有り余った武器で行った。
とりあえず21秒のリチャ出来るものと、弾数系スキルとかを積めばこれくらい火力があればぶっちゃけどうにでもなるレベル。攻略サイトと言っていいのか…。
というくらいごり押しでスマンって感じ。
今回のミッションに関してはやればなんとかなるけど11面以降は10面までに比べると難易度は跳ね上がるし、めっちゃ固くなるから、それなりにパーツプールであったり、育成は必須だと思う。
金証がどれくらい付けられているか?とかも非常に重要になるので、皆さんにも頑張ってもらい所✨