【創快祭】ナイチンゲール・Hi-ν・キラヤマト・復刻パーツチェック【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
以下判断基準
・基礎ステータス
・ワードタグ
・EXスキル
・パッシブ効果
から鑑みて星【★★★★★】を最大点として評価していくものとする。
詳細のパーツに関しては電撃オンラインの公式wiki にて数値やパッシブを参考にしてください。
https://wiki.dengekionline.com/gbm/
HI-νガンダム
頭部★★★★★ 胴体★★★★
腕部★★★★ 脚部★★★★★
背中★★★★ サーベル★★★★★
盾★★★★
【頭部】ステータス的にはトールギスⅢに負けてしまう部分があるが、ワードタグ、パッシブにおいては現状最強。被りパーツをどう使うか?がセンスを問われる部分かと思う。僕個人としてもめちゃくちゃ悩んでいる所ではある。
【胴体】P属性射撃効果UP系と被ダメ軽減系。長期ミッションにおいてはバランスが良く立ち回りがしやすくなる。ステータスもガンダムタイプ保有で悪くなし。ただFAユニコーンの胴体が強すぎる為、サブでもあまり使う事はなさそう。筆者はブレイクアップしました。
【腕部】射撃攻撃の水準は非常に高く強いが、トールギスⅢの一体型腕部に比べると、悩める所ではある。僕は多分使わない。バンシィでいいやとか、他で穴を埋めそう。最上ではないけど、ステータス的には優秀である事は間違いない。
【脚部】脚部で全体のExスキル上昇系は初。今まで物理~とか腕部~とかあったため属性縛りはあるが、近接でも使える為非常に強力。タグも強い。
【BP】射撃攻撃力が非常に高く、ステ水準としては見どころが多く、ワードもいいが、Exスキルモーションは恐らくバグ?が生じている為期待はしてはいけない。
【サーベル】初期チャとExスキルの威力は混合してはいけない!強すぎるw
【シールド】基礎パラ有能。エース高火力。強い。Exスキルも強そう。
総評
なんでこの機体をこのタイミングで投下してきたのか、わからないくらい強い。
特に頭部は何個あってもいいレベルで、ワード・ステ・パッシブ。全てにおいて射撃に必須科目が全部揃ってる現状ハイエンドモデル。
他の機体の改造が来た時のインフレに残されなさそうな所が個人的には非常に評価している。
それと同様に言えるのがサーベル。P属性限定ではあるが、初期チャと威力上昇をあわせ持っている”サーベル”というだけで評価は高い。ガンダムタイプ持っているのもGOOD。これだけ強いパーツが沢山揃っても、使いどころが現状ほとんどないのがとても悲しい。
ナイチンゲール
頭部★★★★ 胴体★★★
腕部★★★★★ 脚部★★★
背中★★★ アックス★★★
ライフル★★★ シールド★★★★★
【頭部】射撃防御力と、基礎ステは目を見張るものがある。ただサブパッシブが回復なのが、現状使えないかな。特に50ずつとか雀の涙ですし…
【胴体】ステータスが最近の改造枠からするとスイッチモードか防御を活かせる様なシステムに変わらない限り結構厳しめ。サブパーツ運用で高難易度や、ビームアドバンス格闘モードとかなら使用は出来そう。使い道がそういう意味で限定されすぎ。
【腕部】アックスカテゴリ装備時なので、色々制約はあるにしてもS属性時は最強の腕部の一角。基礎防御力も非常に高水準なので、ナイチンはこれがあるかないかでとても評価がわかれそう。
【脚部】う~んパッとしない。
【BP】カスタムスキンで使う分に関しては問題なく使用は出来ると思うが、素ステに関しては防御力は高水準であるが、これでなくてもいいかな。という所はあるので、個人的評価は低め。
【武器】アックスにしてもライフルにしても、パッシブが長期ミッション向け。あれば便利だけど、別になくても問題ないものが多い。
【シールド】射撃攻撃力付きで且つ射撃防御力は全パーツ2位。高火力持ち。弱い訳がない。大当たりだと思う。
総評
HI-ν程のパッと見た時のインパクトはどうしても見劣りする部分は否めないが、基礎パラに関してはこちらの方が上手のものも多く、バランスはとれていると思う。
特に評価が個人的に高いのは、頭部・腕部・シールド。この三つに関してはかなり使い勝手がいいので改造も視野に入れていいと思う。個人的におススメは腕部とシールド。
キラヤマト
★★★★★
ロングシューターP属性。エース高火力!この時の為において置かれていたのか?P属性エース専用機持ち。脚部のExスキルが改造する事に上がるが、ザク3改や、ヘイズル、マックスターなど使いやすいものも多い為おススメ。基礎ステとワードが何よりいい。
グラハムエーカー
★★★★
ギルボアサント
★
マツナガザク
総評
エース専ジオンT属性持ち。軽減系スキルを多く持っているところは評価できるがスペック自体★3といった感じなので、パッとしない印象。AIは絶対に確保はしておこう!そしてデカール貰えるのはいいぞ~✨
ザクⅢ改
総評
ライフルのExスキル割合カットも魅力的であるが使用できるレンジが狭い為あまり評価は高くない。胴体脚部は絶対に作っておこう。
コマンドガンダム
総評
SD唯一の配布ユニット。パーツだけでもとっておくとSDのモデリングが捗る。
胴体サーベルは出が早いので、使いどころあり。背中の威力倍率は普通のB+といったところだが初心者には嬉しい。
マックナイフ
総評
可変指揮官機でワードが非常に使い勝手が良く、スキン実装前まで僕は愛用していた。
特に腕部・脚部は使い勝手がいい為おススメ出来る。