バトルサーキット攻略 ワードタググランプリ難すぎワロタ【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
1-10面に引き続き記事にしようと思うが、15面以降は初心者お断り感はとても強いので、改造させるか、特効パーツ組み込んで攻略しよう!という熱いメッセージを僕は受け取りました。
ですが、私はあえて特攻パーツ無しでクリアしますともええ。
動画でもお話しをしていますが、捕捉解説などを入れて行けたらと思います。
⑪中距離戦モード
復刻されているフライルーとか組み込んで運用するのもありかもしれませんね。頭部はイベント産のものを使っていますが、T属性の射撃のもので攻撃力が高いものであれば全然問題なくクリア出来ると思います。
クリアの鍵はジェガンの脚部と、サペカスのバズーカで2体同時に巻き込み攻撃ができるかどうかでグッと難易度が変わるので意識するといいと思います。
キマリスや、戦国アストレイを育成またはT属性の腕部・武器で代替えしておくのがおススメ。私はサザビーのサブパーツに戦国アストレイの腕部と、日輪丸を採用し重装甲ワードを取りました。脚部は接近戦ワード採用の為に使っただけなので、スサノオの脚部とかでもいいかも。
⑫重装甲モード
属性が非常に取りにくいのでT属性の腕部や、射撃武器、近接武器などの育成度合いによって左右されると思う。勿論極論はワードを無視してごり押しMAXで戦うのも問題はないと思います。
⑬モビルファイターモード
同上
⑭水陸両用モード
⑮量産機モード
サペカスとデナンゾンが使えるのでここはサービス面
⑯電脳適正モード
⑰高機動モード
GNビームサーベルがめちゃくちゃいい仕事してます。
⑱可変
スーパーギャラクシーキャノンはやっぱり優秀なAoEスキル。何個あっても腐らないので、交換枠とか持っている人は育成を推奨します。Zの胴体もね。
⑲連邦
⑳ジオン
疲れました。
とりあえず、1-10面までの記事や、使えるパーツはこの下のリンクに掲載しております。
どうしてもクリアできないけど、一面でも多くクリアしたい人へのTips動画はこちら。
【無課金】戦闘力20万以下でバトルサーキット攻略 【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
ガチで手持ちや、育成度合い、覚醒したものによって難易度が人によって異なると思います。
私はまだ10面くらいは余力ありそうですが、やりたくは決してないですw
次回のサーキットに向けて今から育成も色々と進めておきます。
皆さんが一面でも多くクリア出来ますように。