【裁かれし者イベント】ブルーディスティニーが強い!【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
以下判断基準
・基礎ステータス
・ワードタグ
・EXスキル
・パッシブ効果
から鑑みて評価していくものとする。
詳細のパーツに関しては電撃オンラインの公式wiki にて数値やパッシブを参考にしてください。
https://wiki.dengekionline.com/gbm/
アストレイゴールドフレーム天ミナ
【頭部】近接遠隔覚醒系内臓のバフ。初心者には嬉しいヘイトダウン付き。初心者は強いフレンドを召喚してMK-2ヘイトダウンを使用するとノーダメージでもクリアできるようになるぞ!(天ミナ関係ない話しちゃった!)性能は耐性とかがもう少し高ければ見どころはあったかな。ちょっと微妙。
【胴体】スイッチでは使えそう!パッシブスキルは普通に有用であるが凸に依存する為、廃用。ただ確定枠を考えると安上がりなわけないだろ!ふざけんな!
【腕部】モーションくそかっこいいけど、威力と貫通ひくすぎぃぃぃ!!
【脚部】これじゃなくても全然問題ない所はおおいね。ただディフェンダーとあわせた際は結構使えるので初心者はチェックチェック!
【背中】恒常の中ではステータス的には最上。また接近戦時近接上昇も悪くない。ただ凸に依存するので…以下略
総評
バランスは悪く無い。ただ初心者向けであり、他にもX3とかT属性エクシア、後述する號斗丸とかライバルの多い近接系スタンダード枠では埋もれがち性能。
実際天の方もお前おったんか!?くらいの性能…(エース持ちはええんやけどね)
改造待ち!
ガシャおススメ度
初心者★★★
中級者以上★
T属性エールストライクガンダム
【頭部】貴重な恒常での格闘攻撃威力上昇の頭部。ステ的にはまずまずではあるが、高機動を活かせるパーツが増えてくれば今後見どころは増えてきそうなパーツではある。
【胴体】SDタックルは配布産もそうだけど、普通に強いのでおススメ
【腕部】ステ化け物すぎワロタ
【脚部】脚部ではじめての表面で威力Exスキルの効果を持つ恒常産。フェスだと前回のトランジェントが初出。ただNT-1アレックスや、他の改造系に埋もれがち。ただ近接で使う分にはいいのかな?
【BP】ジャンピング遠投でしかも巻き込み系のスキルなので、マルチでめちゃくちゃ使えると思います✨
【武器】モーションワロタwでも近接のステータスとしては破格に高水準なので、初心者にも超おススメ
総評
近接使う分には全然問題ないくらい初心者にはおススメ出来るパーツは多い。ただスキン運用を前提にしたり~という事もあるので、最近はじめた人には引く旨味は強いだろうけど、あくまで恒常なので、交換チケットなど追加されたタイミングで交換しよう。
ガシャ優先度
★★★
クロノクルアッシャー
★★★★
ミドルシューターエース専持ちクールタイム減少系。
弱い訳無し✨
ラフタ
★★
サポーター近接系は面白いね
ブルーディスティニーTHEブルー版
総評
はじめてのイベントでのダブルネーム。
ポイントや、交換レートは非常に必要になるので、それ相応の周回は必要だと思う。
またBD2の腕部や、BD3のライフルなどは現状替えが一切効かないパーツが多いので、必ず取得しておこう。
後は初心者の方はBD3を全部満遍なく取得して量産するのも賢い選択!
性能も見た目もイケメン✨
クリスマスガシャは目の前だと思うので、ハロチのご利用は計画的に✨