ZZガンダムビルド計画!?よりも気になるペイルライダー、復刻機体の見所解説【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
ZZガンダム
まさかの主人公のベース機体がビルド計画産!?これはダブルオーとかもビルド計画産になるのでは!?
タイムラインも少し荒れておりましたが、それよりスターダストメモリーの計画や、改造まだぁ!?!?!?!?フェスすらないのですが!?
気を取り直して、記事を書いて行こうと思う。
1押しパーツは、個人的には背中パーツかな。特に重課金の方や、環境で活躍させたい~アリーナで射撃でバリバリやりたいぜ~!民にはおススメ。
ステータスが非常に高く、
・ガンダムタイプ
・高火力
背中の強いパーツと互換性が高く、現状ビッグ改造ではバルバトスとワードは合致で40%確保。
しかしパッシブは捨てることになるので、今後に期待したい。
・ハイメガライフル
・フェネクスライフルなどの
ダブル威力パッシブ系のライフルが無い場合はライフルも率先してゲットする事を進める。
他に関しては威力倍率が壊れている物があればええなぁ。
腕部も一体型パーツでも数値的にもよく、個人的には扱いやすいなという印象がある。
T属性ペイルライダー
S属性ペイル改造は胴体以外はパッとする性能ではなかったので、個人的にはアチアチ🔥のビッグ改造。
SとT属性のペイルライダーをあわせて使う事により、近接アウトファイターで接近戦や連邦ワードなどを活かして作るビルドに、今後も注目出来る気はする。
現状連邦ワードは扱いづらいが、F-91S属性などを活かした特化ビルドとかも考えられたらいいな。
特に背中はT属性ビルドなどを作る場合は作成する人も多そう。P属性ガンダムともワードを照らし合わせてみて色々と妄想してみたい所である。
ユーラヴェンガンダム
主人公遠距離戦ワードの組み合わせが面白い。今までにない組み合わせであるので、今後もこの様な組み合わせが増えるとビッグ改造した時にも選択肢が増えるので楽しみではある。
無数のパーツとワードの組み合わせが多すぎて、頭パンクしそうなのは内緒。
個人的には頭部とサーベルが面白いなと思うし、初心者には出れば当たりパーツ。
ハマーン
★★★
オルガ・サブナック
★
シグーディープアームズ
エース遠距離戦でゴリゴリに使えるイベントパーツ。特に腕部や、マシンガンなどは見どころがあり、面白い。必ず完凸しておこう。初心者~上級者まで幅広く採用する事があるパーツが何かしらあると思う。
復刻機体に関して
クェス専用ヤクト
胴体のガトリング装備時Exスキルの威力軽減系は面白い。
スパアマ貫通のサーベルがあったり、副次効果が面白いものが多い。
多分ガトリングや、シールドも改造すると比較的火力は確保できる兵科だと思うので、好きであれば育成する価値はある…かも!?
ブリッツガンダム
脚部初出スキルのスーパーアーマー貫通スキル持ち。一発撮りでめちゃんこレアリティ高いパーツが当てられてよかった…✨
ランチャーストライクガンダム
初心者はゲットしたいパーツは多いと思うけど、初心者は改造ツールライトがあるのか!?!?!?!?!?!?!?!?俺は心配ですよホント。
今日もこんな感じで超濃密な動画とブログでした。
乙MAX