運営開発レターを見て!今から備える!グリモアレッドベレーヤバすぎワロタ【#ガンブレ】【#ガンダムブレイカーモバイル】
Zプラスについて
全体的にありよりの無し。くらいの性能な印象。
悪くはないが、特筆していい!と思う点は腕部パーツの射撃攻撃力の高さ。
そしてシールドの特性とステータス。といったところだと思うが、シールドに関してもエクシアや、ジェミナス01などがある為、積極的に~とはなかなか言いにくいところではある。
可変ワードが更に磨きがかかったり、効果が変わるのであれば、改造が来た時にハルートや、エピオンなどと組み合わせて強くなる可能性はある為、現状はまだ塩漬け。といったところであろうか。
グリモアレッドベレー
盗まれた過去を探し続ける機体それ。
という冗談をぶち抜いて高性能を秘めた機体。
全体的に指揮官ワードをもっている点も非常に評価できるし、背中パーツ、マシンガンカテゴリーのスキン、全体的に火力倍率も高いExスキルが期待できる。
なによりサーベルのガシャ産を超えて唯一の強化Exスキルの効果上昇も取れる所を考えると、射撃のユニットを作る場合はワードの恩恵もあり、更に協力になることは間違いなし。
Exスキルの威力上昇よりも強化Exスキルの威力上昇は取りたいところ。
総与ダメの部分ではやはり射撃攻撃の方が一歩上手か。
イベント機体でも久々に超激アチ機体
カガリ
耐性と射撃ステは高いので、登板することはありそう。
名言されている新要素について
まず気になるのは新しいギアの要素。
これに関してはイベント機体でエース専用機は作りやすいが、主人公タグを持つものはAGE-1やら、AGE-2やら、トライエイジやら、スタゲやらX1やらで、作る事が古参優遇か。といった印象。FPの部分でももちろんそうであるが、初心者の方や、最近始めた方がイベント機体でも99まで!というのはかなりハードㇽが高い印象。
そこで個人的おススメ手に入りやすい機体の育成については、
ガンダムアルテミス【主人公・高火力】
拳法モジュール【接近戦・モビルファイター】
ジムカスタム頭部【指揮官・エース専用機】
この3個を抑えるだけでほぼ主要ワードを抑えることが出来ると思うので、ぜひ今の間に☆6レベル99を量産しておこう!アルテミスが一番難儀だわ