ビルド診断について
ガンブレMAXの動画に出てもいいぞ!っていう方の機体を若干名募集させてください✨
— ガンブレMAX@γSTARS (@gunbure) 2021年5月15日
特にビルドの組み方で悩んでいる方
初心者の方
俺のガンプラを見ろ!などなど!
視聴者様企画として、ガンブレMAXなりの機体診断や、フレンドバトルなど挑ませてください✨
意気込みと、フレンドコードを添えてね😘
遂に動画内で、ビルド診断始めました!
皆様のご自慢の機体をガンブレMAXなりに機体性能の解説と、更に良くなるポイントを皆様にフィックスするかは、わかりかねますが、自分なりの価値観と考え方をフルに頭を使いながら、真剣に向き合わせて頂きます!
つきましては空いた時間であったり、空いた休みの日に皆さまの機体を紹介して行こうと思っております。皆さまの機体を見て僕自身勉強になる所もありますし、逆に視聴されてる方なら、どうやって組むかな?という事も一緒に考えて頂けると、更に自身のビルドも強固なものになるのではないでしょうか?
何故ビルド診断を始めたか…
ガンダムブレイカーモバイルを私は初期からプレイしておりまして、ようやくボックスの中身が人それぞれ全く違う現状になってきたかな。と思っております。
毎週追加される鬼の様なパーツ数や、ゲットする術がガシャを回すしかない、ビルド計画産のパーツなど。復刻がずっと待っているクロスボーンガンダムX1など、今までのイベント出席率であったり、パーツプールも人それぞれの現状である中で、自分の作ったビルドを見て貰う、知ってもらう機会って本当にないな。と思います。
考え方や、ビルドの作り方は無限大であり、今まで人様のビルドに対して意見をする~というものは本当におこがましいな。と思っている部分もあり、
直接お声を頂いた方にはDMなどで対応する事はありました。
しかし、動画化する事により同じレベルの人がきっと為になるんじゃないかな?初心者の方にも参考になる事が多くなると思いました。
実際やってみて思う事は…
地獄!!!!!!!!!!!!!!!!!
圧倒的地獄!!!!!!!!!!!!!!
やはり色んなパーツの知識、ワードや、手に入りやすさ。など全ての角度からその人にあったおススメパーツを順序立てて述べる事。もうね。ホント地獄。
強いパーツは毎週追加されており、フェスだけで話をしたり~ビルド産で話をしたり~っていうのだけでは、このガンブレというゲーム性を否定してしまう部分もありますので、どうすれば今より強くなれるか?どんな性能や、ワードを活かした方が今より、ステータスがあがるか?という所に焦点をあててお話しをしようと思っております。
フレンドIDを掲載して頂いている方はもれなく全員!動画化します!
マジでやります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!フレンドIDは絶対に書いてくださいね!!!!!!!!!!!!!鍵垢の人も僕が見れる人は動画に出させてもらいます!!!!!!!!
長い目でお待ち頂けますと嬉しく思います!ビルド診断してください!という方は、是非フレンドIDを添えて、
・下記のツイートにコメント
・またはこのブログ、YOUTUBEの動画にコメントを下さい
ガンブレMAXなりのお話しをそれぞれさせて頂きますので、お楽しみに!
ガンブレMAXの動画に出てもいいぞ!っていう方の機体を若干名募集させてください✨
— ガンブレMAX@γSTARS (@gunbure) 2021年5月15日
特にビルドの組み方で悩んでいる方
初心者の方
俺のガンプラを見ろ!などなど!
視聴者様企画として、ガンブレMAXなりの機体診断や、フレンドバトルなど挑ませてください✨
意気込みと、フレンドコードを添えてね😘
アストレイターンレッド
近接防御力・遠隔防御力どちらともにTOP性能を保持所持している。
全体的に耐久値が低く、ワードは耐久値をUPさせるガンダムタイプ・接近戦ワードが主。なので、ゼロガンダムや、ナイトガンダムなどのワードが2個合致するようなものにあわせて使うのが個人的にはおススメ。
初心者の方や、復帰者にはかなり安定して近接攻撃力に振れるステータスではあるが、全体的にExスキルが入っているパーツが多い為、内部フレームで使う場合はBIG改造対象の物と合わせて使うようにしたい。
個人的におススメは双剣。初期チャ・急速リチャ―ジ系スキルの組み合わせとしては初出。更に近接武器で取れる。という点は非常に優秀。ナイトガンダムの頭や、リボーンズガンダムの大型GNライフルなどと組み合わせて使う事により、僚機に持たせても非常に動き出しが良くなると思う。
【総括】
背中パーツのステータスがもうちょっと欲しかったと思う人はイイネボタン(´;ω;`)
クロスボーンガンダム魔王
高射撃水準。防御力も安定して高い。ビームタイプのバフが付いているイケメン機体。今現状のアリーナの流行はビーム射撃強化であると思うし、物理格闘だと思うから、ビームタイプ射撃強化スキル持ちという点でも非常にアドバンテージがある機体。
今までガシャをしっかり回している人からすると乗り換えるまでもないスキルは多いが射撃ビギナーには非常に使い勝手のいい機体だと思うし、腕部のクールタイム減少はやっぱり魅力的で且つレアリティも高いし、マルチ、高難易度、どちらでも適正は高いものになっていると思う。
実際S属性射撃はかなり飽和状態ではあるので、ホントに手持ち次第だが、全然ガシャを回してもいいレベルではあると思う。全体的にExスキルに関しても派手なのがGOOD!
【総括】
☠って憧れちゃう//
アレルヤ・ハプティズム[2nd season]
★★★
ランスロー・ダーウェル
★★★★
★3パイロットの中でも目当てで引く価値がある。射撃ビルドクールタイム減少ビルドにぴったり。