ガンダムエクシアリペアⅣ
待ちに待った方もいらっしゃるのではないでしょうか?グラハムガンダムことガンダムエクシアリペアⅣ。
立ち絵やグラフィックも気合が入っており、滅茶苦茶イケメン機体で、モーションもかっこいいので、スキン運用は勿論内部フレームとしても見どころがあるパーツはある。
頭部格闘攻撃力が昔の腕部くらいある数値で且つ耐久・射撃値もそこそも高い。ワードはガンダムタイプ高機動なので、ビッグ改造系とも相性がいいものが多い。しかし、片側のパッシブは常時定数回復なので、悩むところ。また格闘防御力は並みなので、ギア変換の効率はそこまで良くない。
胴体パーツ一番目玉パーツ。強化Exスキルの効果上昇と、S属性時格闘攻撃の威力が上昇するので、使い勝手はいい。ビッグ改造のT属性バルバトスの胴体と組み合わせたり、T属性エールストライクガンダムなどと相性がいい点も見逃せない。
腕部パーツ【グランザム】の発生とともにトランザムしてくれます。是非公式さんのTwitterでその模様は確認して欲しい。
素ステとしては、格闘攻撃力がずば抜けて高いがエピオン同様に格闘防御力は並。
またExスキルを備えたタイプな為そのまま運用という訳にはいかない。
ガンダムタイプ高火力ワード完全合致のT属性バルバトスの腕部とも非常に相性がいいが、パッシブは1個[近接武器の威力上昇]のみ付与されるようになる為、使用範囲は限定的。
脚部比較的緩い条件で2個の威力上昇が取れて、且つ素ステも安定して高い為、評価は出来るが、片側のパッシブはガンダムタイプ時~なので、パラメーターとのかみ合わせを考えた際は耐久よりの機体になりそう。
背中パーツ格闘攻撃力が非常に高いが、上を見ればスタービルドストライクや、ルプスレクスもおり、また同属性の為あえてこれを内部フレームで採用する恩恵はあまりない。また必殺モーション自体が敵にガードをされるとはじき返されてしまう点は非常にネックな部分。
武器関連安定して高い格闘攻撃力に、格闘防御付きGNベイオネットソードモードが組みやすい2種パッシブなので、おススメ。ライフルに関しては、双銃カテゴリーの中でも耐久力は高いし、各防御ステータスも4桁代は評価できると思う。
総評
全体的にお利口なステータスであるが、突出したパラメーターや、ワードタグの組み合わせもなく、Exスキル関連に関してもガードをされる点は非常にネックになる。
胴体などは間違いなく強いが、あえてこれじゃなくてもいいかな感は個人的に否めない。
フルアーマーZZガンダム
動く砲台と言わんばかりにガンブレ史上、おそらく初の頭からBPまでのパーツ全てがExスキルとなっている。その性能と、ステータスは気になる所ではある。
全体的なスキルモーションを見て思う事は隙が少なく、また頭部や脚部は範囲攻撃巻き込み型ゲロビタイプな為、恐らくシューター系のリミバ対応もしており、使えるシーンはあると思うし、胴体のマルチロックミサイルに関しても出が早く、悪く無い。
背中の新規モーションに関しては一見の価値あり。
頭部パーツ耐久力は0射撃攻撃力や、防御力の高さからギア変換効率の恩恵を受けまくるタイプ。ただBIG改造でも合致するワードが無かったり、同名を並べる訳にもいかないので、シェヘラザードと並べて使うのが安パイなのか?しかし、シェヘラザード君なら、シェヘラザード君と並べた方がパラメータは高いのか?とか色々悩むところ。
胴体ソツなくまとまる射撃攻撃力に高い防御性能。耐久値が低い点は気になるし、他にもエピオンやら、シェヘラザード君など防御面でも上位モデルが存在する為、あえてこれを選ぶ利点は頭部同様に少ないと思う。
なんでこんな間髪入れずに同タグで似たようなステータスで出すねん!と心の中で熱い雄たけびをあげてました
腕部ストフリ同様耐久は0。ただこの腕部に関しては、エース重装甲を持っており、ワードタグで重装甲を入れたい場合は編成に入ってくる可能性はある。
脚部も背部も同様の事が言える。
大剣カテゴリーでは珍しい遠距離戦持ち。Zガンダムの可変ワードとあわせて使いたくなるようなステータスではあるし、格闘防御力に関してはトップの性能なので、出番があるかもしれない。
射撃武器2種ライフルはとにかく使いやすく威力が雑に上げられるパッシブ効果が魅力的だし、バズーカカテゴリーでまともな射撃攻撃力をもっているものって比較的に少ないので、悪くはない性能。
総評
パッと見防御力高いやん!と思わせながら、他に上位互換であったり、似たようなワードを持っているものも多いので、重装甲ワードを取る点においてはどこかしらで必要になるシーンもあるかもしれないが、そこまで必要か?といわれれば悩む所だと思うし、性能がマニアック過ぎてワロタレベルなので、外側運用で使いたい人にはガシャを回す事をおススメするし、ライフルは雑に強いので、当たれば育成しておく価値はあり。後は今まで防御性能とか全然気にしてないよ!!!!!!攻撃ステータスが命!!!!!!!!!!!!の方には防御性能特化[スイッチモードや、ビルドボーナス戦]においてはスタンダードにまとまった性能なので、余力があれば金曜日のガシャ更新を見てから考えてもいいかも
ウッソ・エヴィン[私服ver]
悪く無いけど、これじゃなくてもいいという感じになるワードタグであったり、特性なので、お好きであれば!というレベル。 ビーム・胴体とかだと熱かった!
ガンダムEz8
皆大好きカンパチ君。イベントガシャ産[恒常改造]枠としては、連邦タグや、指揮官ワードを持っている点がやはり強みがある。そういう意味でP属性のガンダム等と組み合わせて連邦指揮官ワードを取りながら胴体バフを取れたりする点から、背中パーツは超有用だと思うし、腕部や、脚部も似たような事が言えると思う。
射撃ステータス自体悪く無いので、特性をどの様に取って行くか?連邦タグの光になりえる機体な気はするし、F-91などと組み合わせた形も考えてみたい。
シールドに関しては初の2種威力減少系。アウトファイター時であれば腕部のディバイダー腕部や、イージスの銃など様々な威力減少系があるので、ペーネロペーや、T属性ガンダムなどを使えば容易に射撃通常攻撃は0に出来ると思う。ここも指揮官ワード持ちも劇アチ
総評
ぶっちゃけイベントガシャ産の中では一番ワードなどで見どころがあると思うパーツが多く、P属性ガンダムと相性がいい点は非常に利点としてある。Ξガンダムや、ハイネなんてねえよ!という方におススメできるのは間違いないので、是非作ってみて欲しい。
全然出ねえがな!!!!!!!!!!!!!!
CCAアムロ
普通
オデロ
おもろいサポーター
終わり