ウイングガンダムゼロの評価について
リセマラ度★★★★
【頭部】射撃攻撃力と防御のバランスがあり、2個の威力上昇が取れる点は非常にいいと思う。ただ上位互換としてヘリオスが居る点は少し気になる所ではある。せめて同数値での威力上昇が欲しかった所。
【胴体】高耐久を保持しながらしっかりした射撃攻撃力で、射撃防御も高く設定されている。高火力ワード持ちなので、色々なパーツと互換性がある。
【腕部】シールド一体型ではないパーツから見るとギア変換込みで数値はTOP。防御力の高さと、基礎ステータスが安定している点は非常に評価できるパーツ。特に最近のアリーナでは腕部はキュリオスの腕部などが入れられる事もあるので、素のステータスが高い点はありがたいパーツ。
【脚部】威力上昇が15秒後で泣いた。
【BP】主人公・ガンダムタイプワードを持っていて、近接・遠隔どちらでも使用できるステータスである事は間違いない。非常に高パラメーターでまとまっていておススメ。
【武器】ローリングバスターライフルはマルチや、高難易度、どこでも場所を選ばず強いので、取得・改造をおススメします。
総括
待ちに待ったゼロカスタム改造。チュートリアルでも使えるゼロカスタム君の真の実力が遂に明らかになりました。全体的に射撃攻撃・防御共に高水準であるが、ワードや、パッシブで上位互換などの存在が気になる部分は正直ある。
待ちに待ったパーツであるし、腕部や、背中、なんかは結構明確な使い道がアリーナや、ビルドを立てる上でもあると思うので個人的に面白いパーツが多いイメージ。
優先すべきはツイバス・背中パーツ・頭部パーツが優先的かな。
P属性フルアーマーユニコーンガンダム
【頭部】エース専連邦ワードの時点でP属性のガンダムと使ってと言わんばかりの性能。ミドルシューターと部位指定系の威力上昇なので、使い勝手はそこまでだが、ステータス的には非常に上げやすい形になっていると思う。
【胴体】ひるまなくなるスキルは非常に強力であるし、ワード的にもエース高火力を持っている胴体は意外に少ないので、ワードの辛い部分を補ってくれる効果があると思う。
【腕部】シールド一体型は外側フレームでどうぞ!バフ値は高いから火力はかなり出ると思う。
【脚部】50連で貰える超優秀NO1脚部パーツ!今後もこんなお得なガシャでよろしくお願いいたします!ノーネーム君産廃になるの早すぎて泣いた。
【背中】背中パーツのエース高火力は意外と少ない。ステータスはまずまず。指揮官ワードとかどうやってとろうかな。ってなるね。
【武器】全体的にエース持っている点は優秀だが、ガトリング武器自体が少ないのと、これだけで固めると指揮官ワードが取得する事が難しくなる点から、搭載するのはちょっと苦しいパーツが多いイメージ。ただジョブゲージ上昇がP前提であるが、悪く無いので、個人的に枚数が出れば重ねて凸るのがおすすめ。
総括
T属性のフルアーマユニコーンガンダムとあわせて完成形かと思わせて、そのままでもゴリゴリに強くて笑った。
ワードも隙がなく、重装甲とか入ってくるかと思いきや、エース高火力連邦なので、BIGパーツとのシナジーも多い。脚部なんかはそのまま2個並べて使いたくなる性能。100連で2個確定で凸も進められる事を考えるとかなり破格。
ケルディムガンダム
遠距離戦・中距離戦ワードを持ち、ステータス的には射撃攻撃・防御共に改造前にしては破格の性能。ただExスキルが全体的に多い事や、会心率上昇などでお茶を濁されている感は否めないので、回す旨味は特段ない。
ズサ
★3の武器カテゴリーも30%枠に変更になったんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
以上