ビギニング30ガンダムの評価について
リセマラ度★★★
【頭部】全体的にステータスはまとまった射撃用頭部であるが、Exスキルがバルカンなのはちょっと頂けない。ただ初心者の方はマストで改造ムーヴで間違いなし。
【胴体】元々ほぼ無条件で20%のクールタイム減少が取れているパーツであるので、非常に優秀。更に耐久値・格闘攻撃力・射撃防御にテコ入れがあり、T属性時Exスキルの威力上昇が取れるようになった。胴体って元々威力上昇系めっちゃ少ないから、超破格。
【腕部】ステータス的にはシールド一体型ならではのステータス。アウトファイター時Exスキル威力上昇が付いていて、クールタイム減少も付く。悪くはないが、ジョブゲ急速チャージとか、強化時とかだったらまた使用感も変わったのかな。という印象。
【脚部】バルバトスルプスレクスの数値よろしく格闘値3000超えてるのはホント凄い破格。ただ防御変換ギアの効率は悪いが、射撃防御が高い点は高評価。更に電脳適正持ちなので、色々考えれば組み合わせは出てきそう。
【BP】これも格闘攻撃力が3000超えた高火力ワード持ち。射撃防御アリーナではT属性のBIGバルバトスとかと組み合わせて使えるかも。でも先日のウイングゼロの背中が主人公高火力で各ステータスが3000以上ってやっぱり壊れてるなぁ。と改めて感じるね。
【武器】ビームサーベルもライフルも射撃防御がしっかり付いており、ステータスもまずまず。悪く無いけど、穴埋めレベルかな。
総括
全体的にまとまったパラメーターとワード感覚。ガンダムタイプ・高火力・電脳適正と、裏側にも回れるし、表でBIGとあわせても充分使えるものは多い印象。
Exスキルは多めになっているが、火力や、バフ値も悪く無く、副次効果的にも◎。
こういう恒常改造はドンドンやって行って欲しい所存!
ジオング
【頭部】フェイスシューティングのバフ効果・即うち4秒威力A貫通A+。現状耐久値TOP8位の実力は悪く無い。ワードが足を引っ張りそう(足はなかった)
【胴体】ビギニング30ガンダムよろしく胴体が目玉パーツ。クールタイム減に威力上昇の組み合わせは強い。
【腕部】わかりやすく言うとヴァサーゴチェストブレイクくらいの射撃攻撃力と、射撃防御力を持つ腕部。宇宙適正を活かすことが出来れば、かなり見どころはありそうな腕部。有線制御式5連メガキャノンも高難易度ミッションでも活躍できそう。サーキットでかなり生きるスキル。
【脚部】パオングになると脚部が生きてくるの俺信じてるから!
総括
全体的に射撃攻撃・射撃防御のバランス感覚がめちゃいい機体。特に頭部・胴体・腕部は見どころがありまくる。ただワードがどうしても足を引っ張ると思うので、今後のビッグ改造対象機体や、ジオンワードでエースなどを持っている物等と組み合わせて考えて行きたい所。
以上です。