パーフェクトストライクフリーダムの評価について
リセマラ度★★★★
【頭部】エース・高火力ワードを持ち、2個の威力上昇のスキルを持つ。腕部パーツの威力は限定的過ぎるので、マイナスポイント。ただ射撃攻撃力や、防御力のバランスは良く、ワードもいいので初心者にはめちゃくちゃ使いやすいパーツであることは間違いない。
【胴体】格闘攻撃力の威力上昇と、復活スキル。エース専ワード持ちで射撃特化パーツであるにも関わらず、格闘攻撃の威力を上げてもなぁというのは正直な感想。これが射撃UPで復活だったら、なお面白かったよね。
【腕部】防御ステータスがどちらともに1万を超えるびっくり防御の高さと、格闘攻撃力・射撃ステータス共にハイエンドモデル。一体型パーツでもここまでステータスが高いとホントにびっくりするレベル。ただし盾パーツの特性や、裏側のパラメーター補正は下がってしまう部分があるので、ホントに特化ビルドや初心者には重宝出来るくらいのレベル。
【脚部】エース・ガンダムタイプを持ち、威力上昇と、クールタイム減少スキル。ステータスは並みなので、BIGバルバトスと組み合わせて高火力ワードをなんとかして取りたい所。恒常パーツとの互換性が高いという所は評価できるのではないだろうか。
【BP】ドラグーンシステムではなかった!!!!!!!!!!wステータスもまぁ並なので、悪くはないが、そこまでの印象はない。
【武器】サーベル・大剣が凄い。特にサーベルは初期チャが素で15%取れるのは嬉しいし、完凸で25%は他の部位で初期チャを取る必要性がなくなる点も見どころがある。射撃攻撃力が付いている点も嬉しいし、大剣に関しても非常に緩い条件で2個の威力上昇が取れる点もおススメ。ライフルなどに関しては基礎ステは非常に高く設定されているし、格闘攻撃力付き。中当たり。
総括
何かに特化して強いタイプではなく、まとまりのある上品な遠隔機。バランスタイプ。といった無難な性能。ただサーベル・大剣に関してはわかりやすく強いタイプなので当たれば嬉しい。まぁ僕は無くてもええかな。っていうのも本音。
ファントムガンダム
【頭部】耐久力で言うとフェス限中トップ性能。格闘攻撃力や、防御力も高く、緩い条件で2個の威力上昇が取れるの。接近戦ワード持ちであることから無難にステータスも上げやすい点も魅力的。
【胴体】威力上昇と、クールタイム減少付き。悪くはないが全体的にこれじゃなくてもいい感は強い。
【腕部】耐久力のあるAGE-2マグナムくらいの感じ。ワードがやっぱりちょっと引っかかってくるよね。
【脚部】格闘攻撃力の素のパラメーターに関してはTOP。ただギア変換を考えるとリブランスヘブンとそこまで大差はない感じ。パッシブがついていないのが更に残念。
【背中】ぶっちぎりの耐久と格闘攻撃力を誇る背部パーツ。ワード的にもBIGとの互換性がある物が多いが、耐久ガチ盛ビルドでくらいでしか出番はないか?
【武器】格闘攻撃力はTOP性能。耐久もまずまず。ただワードや、特性がそこまで目を見張るものがないので、ライフルくらいかな。という印象。
総括
耐久値が高いパーツが多い。特に背中パーツは遂に折れない心を抜くような性能であるし、格闘攻撃力と耐久のバランスはいい感じ。ただワードタグで可変や、高機動など副次効果としてはあまりよくないものを貰っているものが多いので、組み込みにくさはあると思う。
三日月
脳筋ビルド用。
またシンアスカ君はお亡くなりの模様。
AI証によって更にインフレに拍車がかかる!!!
またオペレーターベースとかの記事を近々あげます。