S属性ゴッドガンダムの評価について
【頭部】格闘攻撃力もほぼTOP、格闘防御はブッチギリで1位。更に威力Sスキルを短いクールタイム・初期チャで撃てる点も更に美味しい。パッシブスキルはファントムガンダムの高機動ワードをあわせて接近戦を入れたい所。同名が仕事しないの辛いね。
【胴体】格闘防御はブッチギリで一位。ギアを変換した際に格闘攻撃力も一位。モビルファイタータグ持ち。スキルMAXで上昇効果値も50%を超えてくる。パッシブスキルを積みにくさはあるが、同名ワード無しでもブレイジングガンダム等をいれても充分に性能を活かせると思うし、他の高機動ワード持ちでも優秀な機体は多いので、どうにでもなると思う。(P戦国アストレイや、セブンソードスラッシュGとか)
【腕部】ぶっちぎりの格闘防御力を持つ腕部パーツ。高機動ワードを活かす事が難しい為一番取り扱いが難しい腕部だと思う。ステータスはめっちゃ優秀なので、ビルドボーナス戦では二個並べても優位に立てると思う。
【脚部】同名の脚部が主人公ワード持ちなので、ここは同名パーツが生きそうな箇所。格闘防御もブッチギリで高水準なので、おススメ!
【BP】格闘二個パッシブがついており、属性縛りであるが緩い条件である。ここも同名を入れる事により接近戦ワードが取れるので扱いやすそう!
総括
格闘防御がどこの部位もほとんどTOP数値の為、格闘防御の変換効率も非常によく、モビルファイタータグも格闘防御を上げる事が出来るし、高機動ジオンタグとかも無い訳ではないので、格闘防御アリーナにおいては最早特攻パーツといっても過言ではないと思う。育成リソースは莫大にかかってしまう部分があるが、凸を進める恩恵は非常に大きく、ステータスも目に見えて伸びるだろう。強い!
試作1号機
【頭部】射撃攻撃力は並み水準。防御は控えめ。バルカンしかついてないので、改造する旨味は特にない。趣味。
【胴体】デバフは成立するまでの時間をもうちょい短くしてほしい。
【腕部】背中Exスキルの威力上昇も悪く無いし、格闘攻撃力もまずまず。初心者向け。
【脚部】フェス限パーツもびっくりするくらい強力な脚部。フレンドバトル用に使いたくなる性能であることは間違いない。クールタイム減少と減衰系のセットパーツはこれとバンシィノルンのみ。
【背中】早く打てる回復付き威力Aスキル。グシオンリベイクの背中でいいじゃんって思ってしまうボクガイル
【武器】射撃被ダメカットに貴重なディフェンダー時Exスキルの威力上昇。ハルバードと組み合わせて使いたいねw
総括
基礎攻撃値も並。変換効率的には悪いので、個人的にはワードと特性採用が大きくなりそう。特に脚部や、ライフルなんかは明確な使い道があり、シナジーも大きいのでどちらともに優秀であることは言えると思う。
試作2号機
【頭部】射撃攻撃力は並み水準。近接攻撃力・格闘防御は高め。バルカンしかついてないので、改造する旨味はジオンワードを活かしたい場合のみ。
【胴体】耐久力もまずまずあり、格闘攻撃力・防御力もそれなりにある。射撃武器攻撃の威力上昇が付いているが、オマケくらいの性能だと思うし、メインの致死攻撃に耐えるも現状はあまり出番がない。
【腕部】バズーカカテゴリー装備時格闘攻撃力の威力が上がる点は面白い。今後もバズーカカテゴリー装備時~というパーツが出てくる事を祈る。
【脚部】ジオンワードを活かしたい場合のみ使用できるかな。ディバイダーの背中のツイストバスターよりよっぽど火力は出なさそうなので、ステータス取りがメイン。
【背中】弱体化Exスキルの効果上昇に格闘攻撃の威力上昇までついているので、見どころはある。ラプターブレイカーや、SDタックルなんかとあわせて使用した場合には効果が出そう
【武器】貴重な恒常AoEスキル。火力は控えめ且つカットイン付きなので、マルチでは嫌われそう。プラズマダイバーミサイルで問題は特に無さそう。シールドはもうちょっと格闘防御力などが欲しかった所。
総括
今までさんざんネタ機体扱いだったが、ようやっとまともな性能になったな。と安堵の一言です。全体的に耐久力と格闘攻撃力・格闘防御もまぁまぁな水準なので、改造しても、まぁええか。くらいの感じだと思います。僕個人としては推し機体なので、全力を尽くしましたが、普通のプレイヤーであればアトミックバズーカくらいでしょうか?
ヘビーアームズ改
【頭部】ケルディムガンダム最終決戦仕様と似た性能。高火力ワード持ちは評価できる。
【胴体】ミサイルは
【腕部】男の
【脚部】ロマン。
【背中】クルクルガトリングはやっぱり憧れのモーションでもあるよね。
【武器】ガトリング武器も個人的に好きです。
総括
全体的に良ステータスをもらえている恒常機体だと思うし、カットインスキルが何よりかっこいい。一見の価値あり。フェイスパーツに関しては覚醒でピエロになるようなので、ビルドパーツとしても欲しいね。