BIG改造T属性強化型ZZガンダム
頭部
スキル面
初出のカウンタースキル。これがあるだけでフレンドバトルのAUTO戦においては、唯一性のあるスキルであり、威力が高いバインドスキルを封殺する事が可能。(ワンパンされる時は知らん)
特にディフェンダー・CT減少型と非常に相性が良く、私は相手をスタンで止めてから、回復できるハイパースカイザンバーなどと組み合わせてプレイをしているが、他にも色んな事が考えられると思う。(フレバト以外の使い道は現状あまりない。)
今まで軽減スキルを極めようとしてきましたが、当たる前に無効化してしまえば軽減も不必要になる極悪的スキル。強い。
軽減スキル滅亡のお知らせ😂
— ガンブレMAX@γ小隊 (@gunbure) 2022年1月12日
そもそも封殺してしまえば、やられる事もなくなる😭
ローゼススクリーマーが強すぎ😭 pic.twitter.com/x0kO5iEY3n
ステータス面
ワード主人公・高火力ワード持ち。耐久値・格闘値も高いのでフレンドバトルだけでなく、アリーナでもアトリビュートリンクを使った形で運用可能。ウイングゼロなどともワード完全合致型なので、射撃でもギリギリ使える位の感じではないだろうか。(あえて使う感じになるだろうけど)ヘリオスの裏側でステータス補完に~というのも使える点もあるだろうか?当たりパーツ。ってか外れがねえ
胴体
主人公可変ワード
バイオセンサーはひるまなくなる付きで、バフ値もほどほどなので、スーパーモードとか持ってない人からすると、使えるかも?
ステータス面
耐久の鬼。これだけで最大1,1万まで行くので、両面サイズ差を活かしたものでも、耐久アドバンスモードなどでは特効パーツになり得る。近接攻撃・防御も高水準なので、使える。ワードが主人公ワード持ちがエグイ。現状完全ワード合致を狙うのであればウイングガンダムくらいしかないのが残念無念
腕部
シールド一体型・ワードが主人公ワード・可変。
完全ワード合致するものは現状無し。
ステータス面は一体型パーツの中でもステータスが非常に高く、耐久・格闘攻撃力・防御力を踏まえても非常に高い数値でまとまっていると思う。正直両面であわせてもワードさえ使いこなせるのであれば、採用する旨味もあるかも?と思うくらい数値が高い。特に☆7覚醒のシールドの数は現状非常に少ないので、埋める事も可能・またパッシブも持っている点も利点の一つ。
特性
唯一の腕部Exスキル軽減パーツ。条件は厳しいものになるが、頭部のスクリューパイルドライバーとあわせて運用していくのであれば、問題なく相手と泥沼のバトルにまでもつれ込ませることも可能であろうか。
アカツキオオトリのシールドと裏側採用で、最大取れない部分で70%の軽減は結構大きいんじゃないか?
脚部
主人公高火力ワード持ちの威力40%を二個もつ大当たりパーツ。
え?ビルド計画産!?って思ってしまうくらいの性能であり、主人公・高火力ワードを持つものの裏や、表にガンガン採用出来るパーツ。
ステータスもまとまりがあり、耐久力が非常に高いので、2個並べても使える!属性も意識すればF-91の脚部などもまた復権するか?なんせゼフィランサスと組み合わせた時のパラメーターがやべえ
背中
前バフ型の薙ぎ払い系。火力はあんまりでなさそう。可変量産ワードとか持ってる背中パーツが来ると一気に耐久覇権パーツになり得る性能。フラッグ君(´;ω;`)
武器
T属性クールタイム減少のサーベルが弱い訳がなく、同名二本並べるだけで無凸でも2万を超えるだけの近接値になってくる。むちゃくちゃ。
ワードも主人公・高火力ワードなので、大剣カテゴリーという縛りだけが弱点な気はするが、フルセや、エピオン大剣など、火力も出せるものも多く、耐久値も盛る事が可能なので、見どころMAX
総括
フェス限☆7初BIG。弱い訳がない。
ワードも主人公・高火力・可変ワードしかないので、何にでも合致する事が出来る。
T属性をすこってる方からしたら、待望のクールタイム減少系(バルバリック君のBP)なんかとあわせて色々考えたくなるパーツが多いのではないだろうか。
これの射撃版とか来たらエグイよね💦Zガンダムとかどうですかね?相方がエース可変持っておりますし。
どちらにしても今後フェス限BIGも順次追加されていきますので、首を長くして待っておきましょう。
ユ―ラヴェンガンダム【最終決戦仕様】
頭部
格闘攻撃力・防御力値などを見ても非常に使い勝手がいいと思うし、防御アリーナにおいては有効なパーツになるであろうが、今までの星6覚醒しているものとステータス的には変わらずといったところか?レアリティが高い主人公・電脳適正の組み合わせは見どころがある。
ただ特性としてもS属性時・属性相性が普通の時という縛りがかなり厳しいので凸を進める勇気は私にはない。
胴体
主人公高火力ワード持ち復活スキルw
最大75の倍率で復活するので、回復量も正直バカに出来ないくらいの値になるし、裏側ではExスキルの威力上昇と。Let’sフレバトプロレスを今回ZZと合わせて使ってくれ!と言わんばかりの性能。耐久値は低いのであくまでサブ運用。ただ防御値に関してはべらぼうに高い。大当たりパーツ。
腕部
ファン待望のエクストラリミテッドドッキングゴー。
モーションも完全再現されているらしく、Twitterで喜んでいる方が非常に多い。
火力はそこまで出ないみたいですが、ドリルでの倍率がもう少し欲しかった所。
防御値はめちゃ高い。ワードを制御できるんか?って感じ
脚部
主人公電脳適正。ワードも非常に面白く、グロウスが2なので、育成しやすい点も◎。防御値が雑に高いので、僕個人としては育成するか悩むところ。
背中
耐久面はあまり高くないが、ワード、特性ともに非常に恵まれているので、採用する旨味は強いがアスクレプオスでええかな?感も強い。別属性に期待。
総括
胴体パーツが魅力的に映るパーツでありますが、全体的にワードタグも悪く無いので、別属性が来た時に大化けする可能性も考えられる機体。個人的にはかなりいいなと思う点もあったので、育成しようかな。パーツ数が少ないのも狙いのパーツをゲットしやすくいいね。