まずはじめに…リロード速度MAXの動画は絶対見て欲しい!
こういう動画こそガンブレMAXらしさが詰まってます!
是非
ダブルオーザンライザー
頭部
全体的なパラメータがまとまっており、特化型ビルドというよりバランスタイプで使う際には使い勝手がよさそう。特に頭部パーツのBIGパーツと軒並み相性がいい物が多い。パッシブは腐りガチ。中当たり。
胴体
最近効果時間が長い覚醒技が多くて、色々考えちゃうよね。
ガンブレMAX@γ小隊 on Twitter: "面倒なマルチをワンポチオートでクリアする方法を伝授!🦸
#ガンブレ… "
耐久力や、格闘攻撃力など全体的に満遍なくステータスが高く表に出して特性を裏側で入れたくなる。属性調整用パーツに適切か。
腕部
2個の格闘攻撃の威力上昇。接近戦高機動と騎士ユニコーンガンダムや、BIGパーツ、バルバタウロス、色んなパーツと互換性があり☆7パーツ。大当たりパーツ。
脚部
初出のジョブゲージ上昇脚部。しかも40%ってw各星4パーツ2個分完凸時よりも割合としては大きいものになっている。ただ上昇率UPなので、特段旨味は少ない。希少性はあり、組み合わせや、今後の流れ次第では非常に大きな割合でのジョブゲージ上昇率上昇なので、今後に期待。色々個人的には考えているが現状では…難しい。
背中
映えパーツとしても申し分なく、ステータスのまとまりもある【パーツがでけえ】
武器
双剣が特に当たり。他も悪く無いけど、替えが効くものが多いので、双剣が出たら撤退で問題なし!射撃は初の改造での裏側格闘攻撃の威力上昇。
総括
格闘勢での待ちに待ったP属性。ふたを開けてがっかり性能では決してないと思うし、ワードが特にいい。
腕部、双剣なんかはBIGや、クールタイム減少とつかえよ。と言っているようにも聞こえる。わかりやすい当たりパーツ。個人的には射撃武器のワードと属性が気に入っているので、P属性クールタイム減少系で百式改のライフルとあわせてワード調整に使いたい。
ガンダムアスタロトオリジン
頭部
直球ど真ん中で主人公・接近戦ワード。埋めるのにも丁度いいし、BIGパーツとの互換性も高く表でパッシブを活かしきれる点も旨味が強い。個人的にも欲しい当たりパーツ。ステータスの防御値が低い点だけが気になるか。
胴体
接近戦ワード時クールタイム減少。悪く無い。近接で活かしていく場合においては採用する価値も出てくるであろう。AIや、腕部、脚部での復活も出てきている点も大きいが、ステータス・パッシブどちらともに評価できる。個人的に当たりパーツ。
腕部
シールド一体型。ステお化け。必殺かっこよく、ワード良し。悪い所がパッシブが付いてない位で、これ使いきれるくらいの腕部を色々育成したくなるね。
脚部
BIGZZガンダムとあわせて使って下さい!
背中
パッシブよりもワードやステータス取りで採用か。中当たり。
武器
サーベルが個人的に大当たりパーツ。やはりサーベルでの【主人公接近戦】はワードとして完結しているし、BIGで完全ワード合致パーツがあり、威力上昇・威力減衰を選べたり、どちらも切り替えられるのが面白い。他もワード取りでは使えるね。
総括
BIGパーツとの互換性が高く、特にサーベルが個人的に欲しい。胴体・頭部も当たり。腕部は扱いが難しいだろうけど、持っていたら色々試したくなるような性能である事は間違いない。パッシブがパッとしないけど、ワードでこれから期待出来るのは間違いないと思う。